第2回女性活躍推進セミナー オンデマンド配信・無料(主催:ヌエック)

【令和6年度 女性活躍推進セミナー(第2回)】 あらゆる領域で女性活躍を実現するために ―地方、中小企業の取組から―   地方の各組織や中小企業が直面している課題解決に向けて、女性活躍推進について学びます。 実際に女性活躍推進に取組んでいる地方にある企業と組織の報告から、ぜひヒントを見つけてください。 オンデマンド配信で期間中はすきな時間… 続きを読む>>
2025.01.07

女性の経済的自立に向けたデジタル人材育成を考えるシンポジウム(主催:ヌエック)

【女性の経済的自立に向けたデジタル人材育成を考えるシンポジウム】 主催:独立行政法人 国立女性教育会館(ヌエック)、一般社団法人SuFIA、 株式会社MAIA 女性が経済的に自立するために就労に直結するデジタルスキルの獲得が有効な選択肢となっており、柔軟な働き方が比較的に実現しやすいデジタル分野における就労環境の整備や社会の対応が求められています。… 続きを読む>>
2025.01.06

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 本日4日(土)から通常通り開館しています。 本年もよろしくお願いいたします。 … 続きを読む>>
2025.01.04

ラウンドテーブル講演会(主催:秋田県)

女性の活躍推進プロジェクト ラウンドテーブル講演会 講演 ”私の居場所と私らしさ” ジェーン・スーさん(コラムニスト・ラジオパーソナリティ) 日時:令和7年1月18日(土) 14:00~16:00(開場13:00) 会場:あきた芸術劇場ミルハス 中ホール (秋田市千秋明徳町2-52) 定員:500名(申込先着順) 参加無料 … 続きを読む>>
2024.12.20

年末年始休館日のお知らせ

【年末年始休館日のお知らせ】 いつも南部男女共同参画センターをご利用いただきありがとうございます。 年末年始は12月29日(日)から1月3日(金)まで休館となります。 1月4日(土)9:00~17:00で開館しますのでよろしくお願いいたします。   … 続きを読む>>
2024.12.16

ダイバーシティ・マネジメントセミナー(オンライン 主催:内閣府)

【オンラインセミナーのお知らせ】 ダイバーシティ・マネジメントセミナー 女性登用のパイプライン強化のために企業ができること ~経営視点から見る女性活躍と具体的取組事例~ 内閣府と(一社)日本経済団体連合会が主催するマネジメントセミナーがオンラインで開催されます。 基調講演 多様性を尊重した「全員活躍」の推進 江原 信さん(カルビー株式会社代表取締役… 続きを読む>>
2024.12.16

美郷町男女共同参画出前講座【開催報告】

【開催報告】 11月26日(火)美郷町公民館で男女共同参画と防災セミナーを開催しました。 講師の秋田クロスロード研究会の進行で、防災クロスロード(カードゲーム)を行いました。  過去の災害の事例を元にした質問にYES/NOで答え、なぜそう思うのかグループで意見を交換しました。 どの答えにも必ず良い面と課題となる面があり、人それぞれに様々な… 続きを読む>>
2024.12.13

12月10日は世界人権デー

【世界人権デー】 国連総会にて1948年に「世界人権宣言」が採択されたことを記念して12月10日に定められました。 日本では12月4日から10日を人権週間としています。 人権問題はハラスメントやDV、少数派に対しての差別など、男女共同参画の課題に大きく関わっています。 地域のあたりまえだと思っていること(以前からのならわしなど)は、若い世代にとって… 続きを読む>>
2024.12.09

登録団体活動紹介および作品展示会を開催中です

秋田県南部男女共同参画センターでは、12月2日から12月21日まで 登録団体活動紹介および作品展示会を開催しています。 団体の活動について多くの方に知っていただき、他団体との交流につながる機会の提供を目的に開催します。 活動の成果である作品の展示や活動紹介をぜひご覧ください。   ※展示の一部を紹介します  … 続きを読む>>
2024.12.03

11月は「秋田県DV防止推進月間&児童虐待防止推進月間」です

11月は秋田県のDV防止推進月間&児童虐待防止推進月間です。 秋田県南部男女共同参画センターでは、DV、虐待防止に関する企画展示を開催します。ぜひご覧ください。           … 続きを読む>>
2024.11.26