新着情報
お問い合わせTEL:0182-33-7018 開館時間 月〜金 9:00〜21:00 土・日・祝 9:00〜17:00 休館日 毎週木曜日・12/29〜1/3
検索
〒013-0046
秋田県横手市神明町1-9
横手駅から、徒歩約10分
羽後交通「神明町」停留所から、すぐ
TEL:0182-33-7018
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
過去の記事 (13)
センター通信 (4)
イベント情報 (66)
お知らせ (80)
月別
過去の記事
2023年3月 (10)
2023年2月 (5)
2023年1月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (5)
2022年10月 (8)
2022年9月 (5)
2022年8月 (4)
2022年7月 (9)
2022年6月 (3)
2022年5月 (1)
2022年4月 (5)
2022年3月 (8)
2022年2月 (4)
2022年1月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (3)
2021年9月 (6)
2021年8月 (5)
2021年7月 (1)
2021年6月 (5)
2021年5月 (1)
2021年4月 (6)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (2)
2020年12月 (5)
2020年11月 (2)
2020年10月 (1)
2020年9月 (3)
2020年8月 (1)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (3)
2020年3月 (2)
2020年2月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (1)
2018年3月 (2)
2017年10月 (1)
2016年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年4月 (1)
2014年4月 (4)
2023年2月の記事
令和4年度横手市男女共同参画フェスティバル【開催報告】
2月26日(土)横手市わいわいぷらざにて、横手市男女共同参画フェスティバル「あそボーサイ!まなボーサイ!女性目線からの防災×アウトドアが開催されました。 午前の部は「心地いい家族のカタチ~女性活躍推進は共家事で決まる!~と題して家事ジャーナリストの山田亮さんの講演でした。 出産後すぐに大学教授に復帰した妻に変わって子育てを…
続きを読む>>
2023.02.28
令和4年度ワークスタイル研修(横手市)
令和4年度 ワークスタイル研修 心地いい家族のカタチ ~女性活躍推進は共家事で決まる!~ 講師 山田亮さん(家事ジャーナリスト/スーパー主夫/社会福祉士) 開催日時:2月26日(日)10:00~12:00 会場:Y2(わいわい)ぷらざ (横手市駅前町1-21) 参加費:無料 定員:50名 申込:横手市まちづくり推進部地域づくり支援課男女共生係(申込…
続きを読む>>
2023.02.19
現代女性の健康とキャリア(オンライン講座)【開催報告】
2月18日(土)南部男女共同参画センターを会場に「ミモザのリースを作り、これからの女性の生き方について一緒に考えませんか」を開催しました。(横手会場参加者9名) 第一部は秋田県北部男女共同参画センター主催のオンラインセミナー「現代女性の健康とキャリア」を受講しました。 講師は株式会社menopeerケアガイドの加藤久美子さん(看護師/キャリアコンサ…
続きを読む>>
2023.02.19
秋田県 咲きほこれ!あきたウーマンパワー応援事業
女性の活躍推進プロジェクト「ラウンドテーブル」講演会 『未来を拓くダイバーシティ』 講師 矢口悦子氏 (東洋大学 学長) ・・・プロフィール・・・ 1956年12月秋田県生まれ。お茶の水女子大学卒業、同大学院人間文化研究科(博士課程)単位取得退学。博士(人文科学) 2003年より東洋大学文学部教授。その後、社会貢献センタ…
続きを読む>>
2023.02.03
こころの健康づくり講座(美郷町)【開催報告】
【開催報告】 令和4年 団体・グループ等の活動支援のための研修会等事業 心をととのえ、ストレスに強くなる こころの健康づくり講座を1月26日(木)美郷町公民会で開催、68名にご参加いただきました。 講師に由利エンターテインメント代表であきたF・F推進員の由利栄美さんをむかえて「心を”今”に集中して幸福感を高めよ…
続きを読む>>
2023.02.01
« 2023年1月
|
メインページ
|
月別過去の記事
|
2023年3月 »