【世界人権デー】
国連総会にて1948年に「世界人権宣言」が採択されたことを記念して12月10日に定められました。
日本では12月4日から10日を人権週間としています。
人権問題はハラスメントやDV、少数派に対しての差別など、男女共同参画の課題に大きく関わっています。
地域のあたりまえだと思っていること(以前からのならわしなど)は、若い世代にとっては
生きづらさにつながり、県外転出の理由の一つになっている場合があります。
誰もが自分らしく生活できる地域とは、どんな地域でしょうか。
この機会に、家族や友人、職場等で話してみてください。何気ない会話のなかから気づきを得られるかもしれません。
人権に関する相談は「みんなの人権110番」
電話:0570-003-110
人権デー、人権週間に関することは法務省のHPをご覧ください↓