新着情報
お問い合わせTEL:0182-33-7018 開館時間 月〜金 9:00〜21:00 土・日・祝 9:00〜17:00 休館日 毎週木曜日・12/29〜1/3
検索
〒013-0046
秋田県横手市神明町1-9
横手駅から、徒歩約10分
羽後交通「神明町」停留所から、すぐ
TEL:0182-33-7018
2023年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
過去の記事
センター通信 (4)
イベント情報 (83)
お知らせ (92)
月別
過去の記事
2023年9月 (4)
2023年8月 (13)
2023年7月 (4)
2023年6月 (7)
2023年5月 (5)
2023年4月 (1)
2023年3月 (9)
2023年2月 (4)
2023年1月 (2)
2022年12月 (4)
2022年11月 (5)
2022年10月 (8)
2022年9月 (5)
2022年8月 (4)
2022年7月 (9)
2022年6月 (3)
2022年5月 (1)
2022年4月 (5)
2022年3月 (8)
2022年2月 (4)
2022年1月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (3)
2021年9月 (6)
2021年8月 (5)
2021年7月 (1)
2021年6月 (5)
2021年5月 (1)
2021年4月 (6)
2021年3月 (8)
2021年2月 (5)
2021年1月 (2)
2020年12月 (5)
2020年11月 (2)
2020年10月 (1)
2020年9月 (3)
2020年8月 (1)
2020年7月 (2)
2020年6月 (2)
2020年5月 (1)
2023年7月の記事
男女共同参画の視点による災害対応研修(主催:ヌエック)
【男女共同参画の視点による災害対応研修】 防災・減災・災害に強い社会の実現には、女性が防災についての地域における政策・方針決定過程に参画することが必要です。 性別によって災害から受ける影響やニーズの違いなどに十分に配慮された災害対応が必要です。 頻繁に起きる自然災害にどのように備え、実際に災害が起きた時、起きた後にどのように行動できるかが重要になり…
続きを読む>>
2023.07.31
The Action! ~SDGsカードゲーム~フードドライブ【開催報告】
【開催報告】 7月8日(土)南部男女共同参画センターを会場に「The Action! ~SDGsカードゲーム~」を開催しました。 高校生から70代までの19名がグループにわかれてゲームを楽しみました。 グループのプロジェクト達成と、社会の課題解決の両方の達成を目標にゲームは進みました。 &nb…
続きを読む>>
2023.07.11
2023女性が輝く職場づくりプロジェクト
【企業経営者向け 座学・ワークショップ開催】 秋田県は「女性が活躍できる職場」を増やすことが、女性活躍の推進と企業の成長、ひいては県内経済の活性化につながると考えています。そのためには企業経営者や人事責任者等の女性活躍推進への理解が不可欠です。 企業経営者向けに、企業が女性の活躍推進に取組む効果やメリット、職場環境の整備…
続きを読む>>
2023.07.05
令和5年度 次世代・女性活躍支援課企業表彰
【表彰候補企業募集!】 秋田県は、女性の活躍推進、従業員の仕事と家庭・子育ての両立に向けた職場づくりや、結婚を希望する独身者への出会い・結婚支援に関する取組みなどが顕著な企業を表彰します。 7月31日(月)まで表彰候補企業を募集していますので、ご応募、ご推薦をお願いします。 ◆表彰の名称 (1)秋田県女性の活躍推進企業表彰 (2)秋田…
続きを読む>>
2023.07.05
« 2023年6月
|
メインページ
|
月別過去の記事
|
2023年8月 »